仏人女性の悲劇

フランス人女性の悲劇

前回、「日本語は難しくない」こと。折鶴

ただ、長い年月をかけて育んできた
日本文化が独特であること。

その日本文化から生まれた行動様式や
思考パターンが他の国と違うので、
「日本語は難しい」と誤解されてしまうこと。

などをお話ししました。

前回のお話を知りたい方は、コチラをご覧ください。
>>日本語のお父さんは誰だ!?

フランソワのエピソード

今日は、ちょっと面白いエピソードを。

私は3年ほどフランスに住んでいました。
知り合いのフランス人女性、フランソワの話です。

彼女は、バリバリのキャリアウーマン(古いかなあ~)です。

彼女の日本語文法の知識は、かなり正確です。
本とCDで、独習したと言っていました。

でも、日本語文法を知っているというだけ。

多面性を持つ、日本文化の知識は
全くありません。

ですから、日本人とのビジネスでは、
使い物にならないのです。

肩をすくめるそして、彼女は
「だから日本人は・・・・・・」
と、ため息を漏らし、
大げさに肩をすくめて見せるのです。

シーン1

ある日のことです。

フランスに来た日本人出張者に
彼女は「こんにちは!」と言いながら、
「ハグ」をし、彼にも「ハグ」を求めます。

はぐ

日本人男性は、彼女の腕の中で、
目を白黒させています。

彼女が美人なだけに、
ハトが豆鉄砲をくらった状態で、
固まってしまいました。

彼女は日本語で話しているのですが、
日本人男性は、まるで、異星人の言葉を
聞いているようで、理解不能に陥っていました。

言葉と文化との関係

「言葉」は、社会的、文化的文脈(状況)の中で、
初めて意味を持ちます。

いくら「コンニチハ」を知っていても、
こんなに簡単なあいさつでも、
文化的背景がゼロだと、使い物になりません。

言葉と文化はセットなのです。

Tomo塾で、一番重視しているのは、このことです。

●日本人は、どんな状況で「こんにちは」を使うのか。

●「こんにちは」を言うときには、
どんな行動をとるのか。

●「こんにちは」を言う前後では、
どんな行動をとるのか。

●日本人にとって、何時から何時までが
「こんにちは」なのか、などなど。

私たちは、そんなことを、とても大事にしています。

どうぞ、私たちの勉強会をのぞいてみてください。
とってもおもしろいですよ。

ではでは ニゴでした。

One Response to “仏人女性の悲劇”

  1. フクオカ より:

    ありますね、こういうこと。
    海外のスターが来日して、ファンに「アイシテマス!」というシーンを見かけますし、外国人から「日本語でI love youってどういうの」と聞かれて文字通り「愛してます」だと答えた時、違和感を持っていました。

    だって普通日本人は「愛してます」なんて言わないから。

    How are youにあたる、「元気ですか」もしょっちゅうは使わないですよね。

    そういうところも教えてあげないと、いつまでたってもお客様の外国人になってしまいますね。

フクオカ へ返信する

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ